豚肉とローズマリーのトマトパエリア

おかざえもんさん @cook_40247234
トマト・にんにく・ローズマリーの香ばしさが食欲を掻き立て、気がついた時には完食している。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけたレシピが美味しくて、リピートするうちに自分好みに調整したものです。
参照元はこちら
https://oceans-nadia.com/user/14317/recipe/131377
作り方
- 1
豚肉をローズマリーと塩少々(分量外)と混ぜておく。
トマトは5mm角くらいにざく切りに。
にんにくはみじん切りにする。 - 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で焦がさないよう香りをつける。
豚肉を加えて色が変わるまで炒める。 - 3
トマトを加えて崩れるまで炒める。
水、ワイン、塩、コンソメを加えて煮立てる。 - 4
白米を回し入れてかき混ぜ、平らにならす。
キドニービーンをまんべんなく落とす。
蓋をして中火で8分程加熱する。 - 5
待っている間に、いんげんを4cm幅くらいに切って、レンジで30秒加熱する。
- 6
芯が1/3程度残った状態(アルデンテと言うにはまだ固い)まで米に火が通ったか確認する。不十分なら蓋を戻して加熱続行。
- 7
前述の状態まで米に火が通ったら、蓋を外していんげんを乗せ、弱めの中火で水気が無くなるまで加熱する。
- 8
水気が無くなってきたら、フライパンを回しながら、全体に軽くお焦げがつく程度まで加熱して、できあがり。
コツ・ポイント
米の状態によって、加熱時間が変わります。実際の火の通りを見て調整するとよいです。
固めの米、古米の方が、パラッと仕上がって美味しいです。
取っ手の取れるティファールだと、焦げ付かないし、そのまま食卓に乗せられて便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
目分量で作る!簡単ハマグリのパエリア 目分量で作る!簡単ハマグリのパエリア
目分量なので細かいことは気にしなくてOK!!フライパンで作るのでオーブンなくてもOK!!ニンニクなしだからお弁当OK OTOWAのまっすー -
○oお手軽 シーフードパエリヤo○ ○oお手軽 シーフードパエリヤo○
パエリヤの大きな野菜や殻付きのエビ。。食べにくいですよね。シーフードミックスを使って手軽に食べやすいパエリヤにしました。 ぴりっと -
-
イベリコ豚のパエリア イベリコ豚のパエリア
🥘華やかで贅沢な【イベリコ豚のパエリア】✨️😋✨️おもてなしや特別な日に💕ドングリを食べて育ったイベリコ豚ベジョータを使った贅沢なパエリア。メインの具材はイベリコ豚ときのこのみで、魚介類が入っていないのに一口食べると驚きの濃厚な旨味😋❇️イベリコ豚の脂がおいしいからこそ出来るメニューです!素材の旨味をたっぷり吸ったお米の仕上がりは少し固め、アルデンテが目安です。お好みでレモン🍋を絞ってお召し上がりください。 ダイニングプラス -
-
フライパンで簡単♪魚介とトマトのパエリア フライパンで簡単♪魚介とトマトのパエリア
魚介とトマトの旨味がたっぷり詰まっています♪フライパンのまま食卓へ出せるお手軽さが魅力です♪ホームパーティにもお勧め♪ ちゃんねるゆみ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693116