野菜たっぷりポトフ〜

ともとも食堂
ともとも食堂 @cook_40330682

セロリを沢山いただいたので ♪
(葉っぱは入れすぎると苦味が出るので 加減して下さいね。)
このレシピの生い立ち
季節の野菜をたっぷり食べられるポトフは 度々登場する わが家の定番メニューです ♪

野菜たっぷりポトフ〜

セロリを沢山いただいたので ♪
(葉っぱは入れすぎると苦味が出るので 加減して下さいね。)
このレシピの生い立ち
季節の野菜をたっぷり食べられるポトフは 度々登場する わが家の定番メニューです ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり5人分
  1. 鷄手羽元 15本ほど
  2. ★すりおろしニンニク 1片分
  3. ★塩 小さじ1
  4. ★粗びきコショー 適量
  5. 新玉ねぎ 5個
  6. じゃがいも 5個
  7. 大根(皮を剥く) 適量
  8. 人参(皮付き) 適量
  9. セロリ葉っぱも) 適量
  10. オリーブオイル 大さじ2強
  11. コンソメ 3個
  12. ウィンナー 10本ほど

作り方

  1. 1

    ボールに鷄手羽元・すりおろしニンニク・塩・粗びきコショーを入れる。
    ビニール袋でもOK 。

  2. 2

    揉み込んで 30分ほど置く。

  3. 3

    新玉ねぎ・じゃがいもは 丸のまま、
    大根・人参は 食べやすい大きさに、
    セロリはそのまま お好みの長さにカット。

  4. 4

    圧力鍋を火にかけ 熱してから、オリーブオイルを入れ、②の手羽元をきつね色に焼きつける。

  5. 5

    大根・人参も入れ、炒め合わせる

  6. 6

    ⑤の上に セロリ・玉ねぎ・じゃがいも を詰め込み、コンソメを入れる。
    水を鍋の半分くらい入れ、4.5分加圧する。

  7. 7

    自然放置後 蓋を開け、ウィンナーを入れ 弱火でしばらくコトコト♪
    味が薄ければ 塩で調整して下さいね。

コツ・ポイント

ニンニクを揉み込んだ鷄手羽元を きつね色に焼きつけることで、香ばしい匂いが♪( ´▽`)
具材は お好みで♪ きのこを入れても味わい深く♪
冷蔵庫にあるものを お鍋に詰め込んでOK、うまい具合にまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともとも食堂
ともとも食堂 @cook_40330682
に公開
#簡単で 美味しいが大好き( ´ ▽ ` ) 田舎で3世代穏やかに暮らしています。 母が作る野菜をおいしく食べたくて、日々レシピ検索しています♪
もっと読む

似たレシピ