ラディッシュとトウモロコシの春巻き

フジヤマペッパー @cook_40317515
塩味ベースの春巻きです♪
生胡椒で香りと辛みもUP!
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。
ラディッシュとトウモロコシの春巻き
塩味ベースの春巻きです♪
生胡椒で香りと辛みもUP!
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。
作り方
- 1
鍋で豚挽肉を炒め、鶏がらスープのもと〜オイスターソースまで入れ味を整える。春雨を入れる。
- 2
水溶き片栗粉でとろみをつけ、生胡椒、ラディッシュ、とうもろこしを入れよく混ぜたら火をとめ、バット等で冷ます。
- 3
春巻きの皮で包んでのりで皮が剥がれないようにする。
- 4
160度〜180度の油で揚げていく。
コツ・ポイント
巻く時に具を入れすぎずふんわり巻くとサクッとした春巻きになります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20695489