トマトスープ煮込みハンバーグ
バターの旨味がしっかりしたトマト煮込みハンバーグです。
このレシピの生い立ち
家で煮込みハンバーグを食べたかったから。
作り方
- 1
玉ねぎを1玉、みじん切りしフライパンで中火で透明になるくらいに炒める。(ハンバーグ用)
- 2
ソース用玉ねぎ1/2玉を千切りし、スープ用の鍋で炒める。透明になってきたらしめじをいれ、軽く混ぜる。
- 3
ホールトマトを缶に入ってる汁ごと鍋にいれたらヘラで潰しながら火を通す。
- 4
水またはお湯をいれ強火にかけてコンソメ、塩、胡椒、ケチャップ、バターをいれて沸騰させる。
- 5
沸騰したら火を弱火にして火をかけておく。(スープ完成)
- 6
ボウルに挽肉、炒めておいた玉ねぎ、パン粉、卵、塩胡椒をいれかき混ぜる。
- 7
好みの大きさに形を整えて、フライパンに油をしきハンバーグを並べる。火にかける。(中火〜強火)
- 8
片面に焦げ目がついたらひっくり返し、もう片面も焦げ目がついたらスープの中にいれる。15〜20分煮込む。
- 9
完成!
お好みでハンバーグの上にチーズをのせて、スープをかけても美味しいですよ。
コツ・ポイント
スープを作るのが大変な時はレトルトのスパゲティ用のミートソースかナポリタンのソースを入れて水を少し足し味を整えてつくってもいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
★即効お助け!カップスープ煮込ハンバーグ ★即効お助け!カップスープ煮込ハンバーグ
時間がないけど家族に食事を・・・!という時の即効スピード簡単レシピです★ストックハンバーグ種とカップスープの素で煮込みハンバーグ!れなぼうず
-
煮込みハンバーグ&野菜のスープ煮 煮込みハンバーグ&野菜のスープ煮
デミグラスソースで煮込んだハンバーグを野菜のスープ煮にのせました。ハンバーグと一緒だと野菜もたくさん食べられます。 JuJuKueche -
ハンバーグ種で。肉団子と春雨のスープ煮 ハンバーグ種で。肉団子と春雨のスープ煮
冷凍しておいたハンバーグ種利用(^^)五香粉の香りがなんとも言えない中華煮です!ちょっとワイルドな調理法ですが(笑) ♪なちゅリズ♪ -
-
-
-
-
-
*トマト缶で!トマト煮込みハンバーグ* *トマト缶で!トマト煮込みハンバーグ*
ハンバーグをトマト煮込みで。お子様にも食べやすいトマト煮込みに仕上げました!誕生日やパーティーメニュー、お弁当にぜひ! ありさrecipe♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20697145