鶏もも肉のジュ~シ~マヨから揚げ

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

マヨネーズを使った特製つけだれの柔らかから揚げです。

しっかり味でご飯はもちろんビールなどお酒にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
ジュ~シ~マヨから、、

今回はマヨネーズを使いしっとり柔らかに仕上げましたから揚げのレシピです。

しっかり目の味付けでご飯はもちろんおつまみにもおすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約3人分
  1. 鶏もも肉 2枚(1枚300g程の物)
  2. 塩胡椒 少々
  3. 片栗粉(衣) 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. つけだれ
  6. 醤油、酒、水 各大さじ2
  7. ごま油、マヨネーズ、麺つゆ(3倍濃縮) 各大さじ1
  8. 一味、砂糖 各小さじ1
  9. おろし生姜(チューブ可) 小さじ2
  10. おろしにんにく(チューブ可) 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉の余分な脂身を切り、やや大き目の唐揚げサイズにカットしボールに入れる

    塩胡椒をやや強めにふり全体に馴染ませる

  2. 2

    (つけだれ)の材料を全て入れよくなじませ、冷蔵庫で3時間~半日置き味をつける

  3. 3

    汁気を切った肉に片栗粉で衣を付ける

    (衣付けはあまりベタベタ触らずふんわり両手で扱います)

  4. 4

    余分な粉をはたき、180℃の油で6分を目安にこんがりと揚げていく

  5. 5

    バットと網で油をきり、お皿に盛り付け完成です!

    お好みでレモンやマヨネーズ、唐辛子もおすすめです♪

コツ・ポイント

カットしたお肉にお塩をふりしっかりとなじませ、つけだれを入れていく。

やや大き目のサイズ感もプリっとなるポイントになっています。

今回は千切りキャベツをそえましたので参考にしてみてください。

胸肉などにアレンジしても美味しいですよっ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ