ごま好きさん必見!鶏むね肉の利休焼き

みずか★ @xmizukax
香ばしいごまの香りがタマらない利休焼き。
漬けだれに漬けて冷凍しておけば、ごまを付けて焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
利休焼きは千利休が、ごまを用いた料理を好んだという言い伝えが名前の由来だそう。
ごま好きさんは1度はお試しあれ♡
ごま好きさん必見!鶏むね肉の利休焼き
香ばしいごまの香りがタマらない利休焼き。
漬けだれに漬けて冷凍しておけば、ごまを付けて焼くだけ♪
このレシピの生い立ち
利休焼きは千利休が、ごまを用いた料理を好んだという言い伝えが名前の由来だそう。
ごま好きさんは1度はお試しあれ♡
作り方
- 1
鶏むね肉は皮を取り除き、フォークで数か所刺して穴をあける。
- 2
1を食べやすい大きさに切る
- 3
保存袋にAを入れ、袋の外側からもむようにしてよく混ぜる。
- 4
3に2を入れて全体に漬けダレを回し、揉みこむ。
中の空気を抜いて袋の口を閉じる。
冷蔵庫で30分以上漬ける。 - 5
※下味冷凍する場合は4の状態で冷凍庫へ。
- 6
漬けだれをキッチンペーパーなどで軽くおさえ、鶏むね肉にごまを押し付けるようにまぶす。
- 7
※白ごまだけ、黒ごまだけ、白黒ミックスなどお好みで。
- 8
200度に余熱したオーブンで15分ほど焼く。
※焼け具合を見ながら調整してください。
コツ・ポイント
フライパンで焼いてもOKですが、ごまが取れやすいので、オーブンの方が簡単です。
オーブントースターの場合は、焦げやすいのでアルミホイルをかぶせて様子をみながら焼いてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
週末冷凍ストック♪鶏肉のゴマ照り焼き 週末冷凍ストック♪鶏肉のゴマ照り焼き
照り焼き風に下味を付けて冷凍した鶏肉に、ゴマをまぶしてオーブンで焼きます(^^)作りたい日の朝冷蔵庫で解凍して夜ご飯に jijiori -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20702757