鰤のガーリックステーキ☆
照り焼きより柔らかふっくらな焼き上がり♪
このレシピの生い立ち
鰤照りに飽きて来たので、洋風な食べ方として考えてみました。
作り方
- 1
鰤は両面に塩と酒を振り掛け10分程放置する。
出て来た水分をキッチンペーパーで拭き取る。 - 2
フライパンにオリーブ油を敷き、にんにくを入れ弱火に掛けて、香りが立って来たら1を入れ、中火で両面こんがりと焼く。
- 3
全体に火が通ったら、バターを空いた所入れ溶かし、☆も入れて煮絡める。
- 4
全体に火が通ったら器に盛り、粗挽き黒胡椒をお好みで挽き完成。
コツ・ポイント
生臭い仕上がりに成らない様に、1の工程で必ずキッチンペーパーで水分を拭き取る事(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
★ダイエット★ぶりのガーリックステーキ ★ダイエット★ぶりのガーリックステーキ
照り焼きはカロリーが高い!!ぶり自体もカロリー高いし・・・みりんや砂糖を使わずにおいしく作れないかな!?とおもったら、できました♪ぶりがふわふわ!すっごいおいしかったです。ゆー(^^*)
-
-
-
-
ぶりステーキ☆ガーリックバターマスタード ぶりステーキ☆ガーリックバターマスタード
刺身用ぶりのレアステーキ。ガーリック、バター、粒マスタード、はちみつを合わせた濃厚ソースが美味しい一品です。 のんのおうちごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20704236