高野豆腐でほうれん草とにんじんの白和え

ねるどんご飯 @cook_40321710
レンジで簡単に白和え!甘めな味付けで子供も旦那ももりもり食べられる!お弁当や副菜に!
このレシピの生い立ち
いつもは絹ごし豆腐で作ってますが、高野豆腐でも作れないかと考えました!
作り方
- 1
耐熱容器に高野豆腐を入れ、水をかぶるくらい入れてふんわりラップする。レンジで3分加熱し、そのまま5分おく。
- 2
にんじんは細切りに。ほうれん草は3センチ幅に切る。
- 3
②のにんじんを1分半、ほうれん草は1分レンジで加熱して水気を切る。
- 4
①の高野豆腐の水を切り、手で細かくちぎる。③のほうれん草、にんじんと合わせる。
- 5
④に●を入れて和えたら完成!
似たレシピ
-
-
さっぱり濃厚♡ほうれん草と人参の白和え❀ さっぱり濃厚♡ほうれん草と人参の白和え❀
暑い日にぴったり☆さっぱりと頂けるほうれん草と人参の白和えです♫調味料はめんつゆと砂糖だけ!甘めの味付けで箸が止まりません♡豆腐の濃厚な旨味を堪能できます〜豆腐を水切りしておけば簡単に副菜が完成します!箸休めにも♪ うさぎのおかし -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20709854