高野豆腐でほうれん草とにんじんの白和え

ねるどんご飯
ねるどんご飯 @cook_40321710

レンジで簡単に白和え!甘めな味付けで子供も旦那ももりもり食べられる!お弁当や副菜に!
このレシピの生い立ち
いつもは絹ごし豆腐で作ってますが、高野豆腐でも作れないかと考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 1/3枚
  2. かぶるくらい
  3. にんじん 1/3
  4. ほうれん草 1束
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に高野豆腐を入れ、水をかぶるくらい入れてふんわりラップする。レンジで3分加熱し、そのまま5分おく。

  2. 2

    にんじんは細切りに。ほうれん草は3センチ幅に切る。

  3. 3

    ②のにんじんを1分半、ほうれん草は1分レンジで加熱して水気を切る。

  4. 4

    ①の高野豆腐の水を切り、手で細かくちぎる。③のほうれん草、にんじんと合わせる。

  5. 5

    ④に●を入れて和えたら完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ねるどんご飯
ねるどんご飯 @cook_40321710
に公開
日々作った料理を載せていくつもりです。改良したらレシピを書き換えるかもしませんが…笑楽に美味しく安く作れるように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ