黒糖まんじゅう白あん、小豆あん

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

白あんを入れた、黒糖まんじゅうを作ってみした。また、違った味でとっても美味しいです。レシピID:20654748を利用。

このレシピの生い立ち
食べさせたいところ、からです。
白あんは、とっても美味しいです。

黒糖まんじゅう白あん、小豆あん

白あんを入れた、黒糖まんじゅうを作ってみした。また、違った味でとっても美味しいです。レシピID:20654748を利用。

このレシピの生い立ち
食べさせたいところ、からです。
白あんは、とっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 福豆あん 220g(10個分)
  2. 小豆あん 220g(10個分)
  3. 薄力粉 90g(10個分)
  4. 35cc(10個分)
  5. 醤油 小さじ1/2(10個分)
  6. 重曹 2g(10個分)
  7. 前回は手亡豆を使ってアンをつくりましたが、大福豆で。

作り方

  1. 1

    小豆あん10個、白あん10個作りました。今回は手に入れやすい大福豆を使いました。中火で10分、蓋にタオルをして蒸します

  2. 2

    白あんレシピ、レシピID:20505068、小豆あんレシピ、レシピID:21453819です。

  3. 3

    粗熱が取れたらラップで包み、2~3日で食べてください。夏はもっと短く。出来上がりました。

コツ・ポイント

水分は何回も作り、割り出したものなので、同じ分量にしてください。おみやげに出来る位までに、なりました。あんは多すぎると、よく膨らみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。アメブロをしています。覗いてください。https://ameblo.jp/2123tはなです。
もっと読む

似たレシピ