炊飯器とジップロックで簡単鹿肉のロースト

これなが @cook_40096905
鹿肉は油が少なくて柔らかい、クセもそんなに強くなくて扱いやすいジビエだと思います◎
このレシピの生い立ち
鹿肉にハマってすっかり我が家のお祝い料理の定番に
炊飯器とジップロックで簡単鹿肉のロースト
鹿肉は油が少なくて柔らかい、クセもそんなに強くなくて扱いやすいジビエだと思います◎
このレシピの生い立ち
鹿肉にハマってすっかり我が家のお祝い料理の定番に
作り方
- 1
鹿のブロック肉を手に入れた▼
- 2
筋や筋膜をきれいに取って焼きやすそうで食べたい大きさにカット
- 3
肉に塩コショウは最強!強めに振って下味つけます
- 4
ジップロックに、オリーブオイル・チューブにんにく・ローズマリーをIN
- 5
美味しくなれ〜!念を込めて軽く味を揉み込んだら空気を抜いて2時間ほど冷蔵庫にIN
- 6
周りにしっかり焼き色をつけてきます、強火でジュ〜!
- 7
全面焦げ目が軽くついてトングで持ってぐんにゃりしないくらい!すでに美味しそうな匂いがするけど食欲は堪えます
- 8
アルミホイルに包んでさらにジップロックに入れて空気を抜きます!いつもストローで吸って空気抜いてます
- 9
炊飯器にジップロックごと入れたら沸騰したお湯に浸けて保温ボタンをON、40分以上ワクワクしつつ待機
- 10
中の火入れ具合が最高な感じになります◎この方法で失敗したことないので美味しく召し上がってください!
- 11
タレは肉を切る時に出た肉汁と★の赤ワインとしょうゆとチューブわさびを適当に耐熱小皿に入れてレンチンしてます。
似たレシピ
-
-
ローストビーフ 炊飯器を使った低温調理 ローストビーフ 炊飯器を使った低温調理
プルプル美味しいローストビーフを簡単に出来たので覚書。牛もも肉でも出来ると思います。肉倍量にするのであれば1時間保温で! りさちん子 -
-
元ハンバーグステーキ職人のローストポーク 元ハンバーグステーキ職人のローストポーク
豚ブロック肉が手に入ったらこれ!豚バラ、豚肩ロースがオススメです!柔らか〜いローストポークにしちゃいます! しるびー1978 -
-
お弁当にも!簡単・柔らかローストポーク お弁当にも!簡単・柔らかローストポーク
朝仕込んでおけば、その日の夜に美味しく召し上がって頂けます。カナダポークは冷めても柔らかいので、忙しい夏の作り置きにも! カナダ・アルバータ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20715988