チーズケーキinキャラメルりんご

りんごをつかったほんのり優しい味のチーズケーキです!!!
このレシピの生い立ち
りんごをつかったチーズケーキを食べたくなって作りました♡♡
チーズケーキinキャラメルりんご
りんごをつかったほんのり優しい味のチーズケーキです!!!
このレシピの生い立ち
りんごをつかったチーズケーキを食べたくなって作りました♡♡
作り方
- 1
ビスケットに混ぜるバター(30g)とクリームチーズを常温に戻しておく!オーブンは160度に予熱しておく!!
- 2
☆がついてる材料をフライパンに入れてキャラメルりんごをつくる!
- 3
焦がさないようによくかき混ぜながら水分をなるべく飛ばす。出来たら冷ましておく!
- 4
ビスケットを袋に入れて細かく砕く。常温に戻したバターを加え揉んで馴染ませる!
- 5
キャラメルりんごを作った時に出来た水分をタルト生地に加えると更にしっとりしてよい◎
- 6
型にクッキングペーパーを敷く!!
- 7
ビスケットを入れてコップの底とかで押し固める!
- 8
出来たタルト生地とキャラメルりんごは冷蔵庫で冷やしておく!!!
- 9
タルト生地の上にキャラメルりんごを乗せる。真ん中は開けるようにして流し込むと包丁で切る時に崩れにくい!
- 10
ボールにクリームチーズをいれて柔らかくなるまで練る!
- 11
グラニュー糖、卵を加えその都度混ぜる。白っぽくなるように!!!
- 12
薄力粉を振るいながら加え、さっくり混ぜる!生クリームも加えてもったりするように混ぜる!
- 13
最後に、レモン汁を加え混ぜる!
- 14
冷蔵庫から土台を出して、チーズ生地を流し込む!
- 15
軽く叩き落として空気を抜く。3~4回は抜いた方が◎
- 16
オーブン160度で45分焼く!
- 17
焼き上がりは土台がふるふるで緩い感じだけど心配しないで取り出して大丈夫!!
- 18
粗熱がとれたら方から出して、クルーラーの上で冷ます!
- 19
切る時には、包丁をお湯で温めてからクッキングペーパーで拭いてから切ると断面が綺麗に切れるます!
- 20
冷蔵庫で1日冷やすともったりしっとり美味しくなります!
コツ・ポイント
真心こめてつくれば美味しく出来ます(❁´ω`❁)
似たレシピ
-
-
-
-
キャラメル林檎チーズケーキ キャラメル林檎チーズケーキ
キャラメル風味に煮た林檎と、チーズケーキ生地が合う^^!林檎にしっかり火を通して水分を濃縮させているので、沢山入れてもべちゃべちゃになりません♪上に散らしたアーモンドスライスがいいアクセントになっています*お好みで乗せてくださいね! まりも1016 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ