レアチーズケーキ

mana!! @cook_40334325
甘すぎず、軽い口触りのレアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
小さな頃に知り合いから教えてもらい、それからレアチーズを作る時はいつもこれです(^○^)
レアチーズケーキ
甘すぎず、軽い口触りのレアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
小さな頃に知り合いから教えてもらい、それからレアチーズを作る時はいつもこれです(^○^)
作り方
- 1
クリームチーズを裏ごししておく。
- 2
ゼラチンを水大さじ3で溶かしておく。
- 3
お鍋に牛乳、砂糖70g、卵黄を入れて、弱火で火にかける。
- 4
砂糖が溶けたら水で溶かしておいた、ゼラチンを入れる。
- 5
ゼラチンが溶けたら、レモン汁、クリームチーズを入れる。弱火のまま溶かす。
- 6
クリームチーズが溶けたら、ここで1度裏ごしすると、仕上がりが滑らかになります。
- 7
卵白をホイップして、少し硬くなってきたら、砂糖20gを入れて、さらに硬めにホイップする。
- 8
生クリームは軟らかめに泡立てる。
- 9
6+7+8をさっくりと切るように混ぜ合わせ、水に濡らした型に入れて冷やします。
- 10
冷やし固まったら、お皿に乗せ、フルーツをお好みで並べて、完成!!
コツ・ポイント
細かく砕いたリッツとバターを加えて、冷やし固めたタルト生地などをひいても美味しいと思います。
飾り付けはチョコペンなどを使っても、その時思いついた飾り付けで楽しんでます。
今回は子どもの日だったので、鯉のぼりにしました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20720191