【保育園給食】五目みそ汁

長野県おたり村 @cook_40262049
具沢山のみそ汁で野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
主菜が簡単な焼き物の時に具沢山のみそ汁を取り入れています。寒い時期は根菜類を入れることが多いです。
【保育園給食】五目みそ汁
具沢山のみそ汁で野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
主菜が簡単な焼き物の時に具沢山のみそ汁を取り入れています。寒い時期は根菜類を入れることが多いです。
作り方
- 1
大根と人参は皮をむき、いちょうに切る。ごぼうは皮をむき、斜め薄切りにする。
- 2
じゃがいもは1cm角の角のさいの目に、厚揚げも同様に切る。
- 3
鍋に分量のだしを沸騰させ、ごぼう、人参、大根を入れて煮る。途中でじゃがいもを加えて更に煮る。
- 4
じゃがいもが柔らかくなったら厚揚げを入れて仕上げにみそを入れて調味する。
コツ・ポイント
今回は葉物野菜を入れていませんが、献立を考える際に葉物野菜が足りないと思えば、小松菜やほうれん草を汁ものに入れるようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20720698