鯛ラーメン愛媛風

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
なんかお祝いラーメンだ
このレシピの生い立ち
愛媛風としましたが福岡県に鯛だしラーメンの有名店があります。とりあえずお店のように鯛で白濁したスープが取れるか試したら、白濁したスープが取れました。生臭さもなく美味しいです。ちなみにレンコ鯛2尾198円鯛のあら900g380円でした。
鯛ラーメン愛媛風
なんかお祝いラーメンだ
このレシピの生い立ち
愛媛風としましたが福岡県に鯛だしラーメンの有名店があります。とりあえずお店のように鯛で白濁したスープが取れるか試したら、白濁したスープが取れました。生臭さもなく美味しいです。ちなみにレンコ鯛2尾198円鯛のあら900g380円でした。
作り方
- 1
鯛のあらに熱湯をかけ生臭さを取り
- 2
圧力鍋にあらと匂い消し用に梅干し1個を入れ、圧がかかって18分自然放冷
- 3
出汁と身に分け、身に塩、青さ海苔を混ぜ、ふりかけをつくる。
- 4
分けた出汁に出汁の材料を合わせ加熱して出汁を作る
- 5
トッピング用の鯛の塩焼きを作る。鯛は鱗、中身を取り出し、塩を振り
- 6
魚焼き器やオーブンで焼いておく(圧力鍋で鯛を煮込んでいる間に)
- 7
麺を茹で、
- 8
出汁と合わせ、具材を乗せ完成です。
- 9
いただきま~す。
コツ・ポイント
トッピングは鯛の切り身の焼き物、又は、刺身をのせても鯛茶漬け風になり美味しいです。残った出汁にご飯を入れ残さずいただきましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20722562