作り方
- 1
豚スペアリブに胡椒をふりかけます。本当は黒胡椒がいいのですが、切らしていたので普通の胡椒です。
- 2
鍋に入れて強火でスペアリブを入れて、表面をこんがり焼きます。
- 3
ブルーベリージャムを料理酒と醤油で溶かします。ブルーベリー3分の2に対し料理酒大さじ3杯、醤油大さじ3杯くらいです。
- 4
スペアリブの表面がこんがりしたらブルーベリージャムを溶かしたものをかけて中火で煮込みます。
- 5
どきどきスペアリブをひっくり返します。
- 6
煮込んでいるうちに残りのブルーベリージャムを料理酒と醤油に溶かします。料理酒大さじ2杯、醤油大さじ2杯くらいです。
- 7
ヨモギも刻んでおきます。
- 8
汁がなくなってきたら他の素材を入れます。なすとブナピーにしました。その上にブルーベリーの残りを溶かしたものを加えます。
- 9
その他の具材に火が通ったら火を止めてお皿に盛りつけます。
- 10
ヨモギをふりかけます。
コツ・ポイント
スペアリブにかぶりつくときにヨモギの香りが鼻腔に広がって肉の美味しさが倍増しました❗
似たレシピ
-
-
鶏もも肉の ブルーベリージャム煮😋 鶏もも肉の ブルーベリージャム煮😋
鶏もも肉を、ブルーベリージャムで煮込みました。味付けは、私たちが食べやすい味です。出来立ては、とてもお肉がやわらかで、ジューシーです。温かいうちに、切り分けて食べてくださいね♡♡ 良庵★Ryoan -
-
-
【石橋】スペアリブのマンゴージャム煮! 【石橋】スペアリブのマンゴージャム煮!
スペアリブを、マンゴージャムとバルサミコ酢で煮込みました!圧力鍋で簡単です!簡単なのに、お店で食べてるみたいです! よしもと料理男子 -
-
-
-
ブルーベリージャムでまろやか栗の渋皮煮 ブルーベリージャムでまろやか栗の渋皮煮
ラム酒がなくても大丈夫☆色んなジャムで試したくなる渋皮煮!トッピングのお花はピンクがペンタス*オレンジがキンモクセイ* ひらめきmei -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20722678