我が家のうの花の炊いたん(おから煮)

ahazymoon @cook_40335032
我が家の味を残したい!
原価は、安いが一手間かかる煮物です。
しっとりして、ふんわり甘い一品。
このレシピの生い立ち
母から伝わる我が家の味です。
未婚の私には、味を伝え残すことができません。
我が家の味を残せたらとレシピにしました。
作ってもらえたら、嬉しいです♡
我が家のうの花の炊いたん(おから煮)
我が家の味を残したい!
原価は、安いが一手間かかる煮物です。
しっとりして、ふんわり甘い一品。
このレシピの生い立ち
母から伝わる我が家の味です。
未婚の私には、味を伝え残すことができません。
我が家の味を残せたらとレシピにしました。
作ってもらえたら、嬉しいです♡
作り方
- 1
椎茸を水400mlに漬け戻す(冷蔵庫で一晩8時間程度)
- 2
油を熱し、おからを炒める
- 3
2のおからが写真のようにフワフワになれば、火を止める
- 4
★の材料を加えて、火が通るまで煮る
- 5
出汁に椎茸の戻し汁と♡の調味料を加え、鶏ミンチが固まらないように混ぜながら加熱し、油揚げも
加える - 6
☆注意☆出汁には、粉末の鶏ガラスープも加えています。
- 7
3のおからを加えて、炊く
- 8
6の写真の状態から写真のように、ほとんど出汁がなくなるまで炊きしめる
- 9
ネギを加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる
- 10
溶きたまごを加えて、たまごに火が通るまで炊く
- 11
完成
- 12
ありがとうございます!
皆さんのおかげで、「おから煮」の人気検索でトップ10入りしました。 - 13
☆2月26日☆
調味料の表記を変更しました。 - 14
☆注意☆調味料の量は、お好みで増やしてください。我が家では、分量に加えて、氷砂糖を足しています。
- 15
☆4月2日☆砂糖のグラムを間違えてました。修正しました。多めでないと美味しくないです。すみません!
コツ・ポイント
3時間ほど完成までに掛かります。
たっぷりの油でおからを炒ることでしっとりし、じっくり炊くことで旨味のあるおから煮になります。
似たレシピ
-
しっとり♪おからの炊いたん(おから煮) しっとり♪おからの炊いたん(おから煮)
♡レシピ本掲載&れぽ800件感謝♡おからは安くて低カロで栄養満点。出汁を入れて煮ているのでしっとり♪喉も詰まりません。 ぷくっとぷくまる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20726280