
【記録用】ふきのとうみそ
【保存用】ふきのとうみそ
※ふきのとう60g=小さいパックひとつ分
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので、作ってみました!
作り方
- 1
外側をめくり、きれいに洗う
- 2
2分茹でる
- 3
冷水に10分ほどさらす
- 4
水気を絞り、細かく刻む
- 5
油で炒める
- 6
油が全体に馴染んだら、味噌・砂糖・酒を加えて弱火で練る
- 7
しっかり練ってきたら、みりんを加えてさらに練る
- 8
ねっとりしたら出来上がり
似たレシピ
-
春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」 春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」
春の訪れを感じるほろ苦い東北の郷土料理「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」炊きたてのご飯に乗せて頂くのが美味です。 Firstsnows -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20728652