発酵レシピ!柔らか美味い豚の味噌漬け焼

さめ母ちゃん
さめ母ちゃん @cook_40313091
大阪

ひと手間かけてお肉柔らか、食欲そそる味噌漬け♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、母に教わったレシピです。出来上がりに目玉焼きや、温泉卵を乗せると子供はパクパク食べてくれます^ ^

発酵レシピ!柔らか美味い豚の味噌漬け焼

ひと手間かけてお肉柔らか、食欲そそる味噌漬け♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、母に教わったレシピです。出来上がりに目玉焼きや、温泉卵を乗せると子供はパクパク食べてくれます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース薄切り肉 400g
  2. 玉葱(1/3はすりおろす) 1個
  3. きぬさや 16さや
  4. ネギ 少々
  5. 【漬けだれ】
  6. 醤油麹(醤油) 大2
  7. 甜菜糖(砂糖) 小2
  8. 味噌 大3
  9. 本みりん 大1
  10. 玉葱すりおろし 1/3個分
  11. 白ゴマ 大1
  12. ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    お肉はタレがよく絡むように、一枚ずつ広げておく

  2. 2

    玉葱はくし形に切り、1/3残す。

  3. 3

    漬けだれの材料を合わせ、玉葱をすりおろし、よく混ぜます。

  4. 4

    ボールに肉や玉葱を入れます

  5. 5

    きぬさやと、漬けだれを入れ、全体的に絡むように混ぜます。

  6. 6

    フライパンにごま油をしき、全部炒めます。
    きぬさやの緑を残したい方は、あとから入れます。

  7. 7

    あまり触らず、片面をしっかり焼いてから混ぜます。

  8. 8

    ここからポイント!全体的に火が通っても、そこから、味噌の香ばしさがでるまで、さらに炒めます。

  9. 9

    お皿に盛り付け出来上がりです。

コツ・ポイント

玉葱をすりおろす事でお肉が柔らかく、タレもしっかりお肉にまといます。よく炒めて、味噌を香ばしくするのがポイント!
頭の皮脂が多い方やダイエット中の方は、ロースをもも肉に変えると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さめ母ちゃん
さめ母ちゃん @cook_40313091
に公開
大阪
髪の元気はココロの元気!髪は食べたものから作られます。育毛レシピや一人暮らし向けな簡単レシピなどを掲載します。写真が得意ではないので、映えませんが、美味しいレシピをアップしますので宜しくお願いします。Aozoraスーパスカルプ旭・千林店YouTube発毛ナースさめちゃんねる配信中毛髪診断士 看護師 鮫島由美子
もっと読む

似たレシピ