少し中華風の鶏もも肉のチャーシュー♫

クッキングシニアZ3 @cook_40303786
五香粉を下味に使って少し中華風に仕上げた鶏もも肉のチャーシューです.圧力鍋で調理します.お酒のおつまみにいかがですか?
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を安く大量に購入したので,常備用に作ってみました.
少し中華風の鶏もも肉のチャーシュー♫
五香粉を下味に使って少し中華風に仕上げた鶏もも肉のチャーシューです.圧力鍋で調理します.お酒のおつまみにいかがですか?
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を安く大量に購入したので,常備用に作ってみました.
作り方
- 1
鶏もも肉は皮面を上にして広げておきます.
- 2
皮の表面に五香粉をふりかけます.
- 3
手前側から皮面が内側になるように丸めていきます.
- 4
丸め終わったら,たこ糸でしばります.最初ひと巻きして結んで,後は糸を交差させながらしばっていきます(写真参照).
- 5
こんな感じになればOKです.
- 6
圧力鍋に〇の水と調味料,スライスした生姜を入れ,火にかけます.高圧になったら,中火で5分煮込みます.
- 7
5分煮た後はいったん火を止め,圧が抜けたら蓋を取って10分ほど弱火で煮ます.
- 8
最後は容器に取り出して完成ですが,4-5日は冷蔵庫で保存が可能です.
コツ・ポイント
たこ糸でしばらずに煮込むことも可能ですが,しばった方が後で切り分けて食べるときに崩れにくくて便利です.
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単☆鶏モモチャーシュー 圧力鍋で簡単☆鶏モモチャーシュー
高圧力鍋を使って簡単に出来る鶏モモチャーシューです。チャーシューを冷蔵庫で冷やし煮汁がジュレの用になり旨味が倍増します。 レイキーノ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20736667