簡単!タイ料理☆海老入りガパオライス!

Renaxs
Renaxs @cook_40334589

ぷりっとした海老を入れた簡単ガパオライスです!海老を入れてるので食べ応えあります!!
このレシピの生い立ち
ガパオライスと海老が大好きで簡単に作れるレシピを考えました!

簡単!タイ料理☆海老入りガパオライス!

ぷりっとした海老を入れた簡単ガパオライスです!海老を入れてるので食べ応えあります!!
このレシピの生い立ち
ガパオライスと海老が大好きで簡単に作れるレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. パプリカ 1/2個
  4. バジル 10〜12枚
  5. むき海老 10尾
  6. 2個
  7. 鷹の爪 1本
  8. にんにく 1片
  9. サラダ油 適量
  10. ご飯 2人分
  11. ☆オイスターソース 大さじ2
  12. ☆ナンプラー 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは大きめみじん切り
    にんにくはみじん切り
    パプリカは小さめの角切り
    鷹の爪は種をとって輪切りに。

  2. 2

    ☆の材料を混ぜておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油を多めに入れて中火にし熱くなったら卵を割り入れる。約2分揚げ焼きにして外が焼けたら取り出す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、ニンニクと鷹の爪を入れ、中火にして香りが出るまで炒める。

  5. 5

    フライパンにひき肉を入れて、ほぐしながら焼き、1分ほどしたら、むき海老も入れてさらに1分混ぜながら焼く。

  6. 6

    次に玉ねぎとパプリカを入れて、全体に火が通るまで木べらで混ぜながら焼く。

  7. 7

    ☆の調味料を回し入れて、30秒ほど具材と一緒に混ぜ合わす。

  8. 8

    火を止め、バジルを半分にちぎりながら入れ、さっと全体に混ぜ合わす。

  9. 9

    ご飯に8を盛り、3で作って置いた揚げ焼き卵をのせて完成です!

コツ・ポイント

揚げ焼き卵は、白身はカリッと中は生で焼き揚げて、食べる時に黄身を崩しながら食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Renaxs
Renaxs @cook_40334589
に公開

似たレシピ