にゅうめんのすまし汁

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715

肌寒い時に あったかにゅうめんで温まりましょう。
このレシピの生い立ち
野菜なしの汁物もたまに食べたくなります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. そうめん 1束
  2. 冷水     そうめんを冷やす為の物 適量
  3. 800ml
  4. 顆粒出しの素 小さじ2〜2と1/2
  5. 食塩 小さじ1/2
  6. 薄口醤油 小さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. ねぎ     薬味 適量

作り方

  1. 1

    そうめんは表示の時間よりやや短めに茹でます。

  2. 2

    約1分茹でて冷水にあけます。ざるにとります。水切り後 小分けにしておくと麺が扱いやすいです。

  3. 3

    お湯を沸かします。

  4. 4

    沸いたら出しの素、食塩、薄口醤油と酒を入れて味を調えます。

  5. 5

    食べる分の麺を鍋に入れます。温めてグラっと来たら火を止めます。ぐつぐつ煮ない。

  6. 6

    出来上がり。お椀に移してねぎをかけて頂きます。

  7. 7

    味噌汁を作って最後に茹でたそうめんをはめて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

そうめんは冷たいのが美味しいですが 温かい物も一味違って良いですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
暇さえあればクックパッドのアプリを見ている私。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。
もっと読む

似たレシピ