超簡単!しらすと小松菜のペペロンチーノ
我が家の定番メニューです
このレシピの生い立ち
めんどくさがりなので、茹でずに使える小松菜をザクザク切って入れてみました
作り方
- 1
にんにくと唐辛子はみじん切りに
エノキは石づきを取って荒くほぐす
小松菜は大きめにザクザク切る - 2
フライパンにオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れ、香りが出るまで炒める
- 3
②に小松菜とエノキを投入
しらすも投入し、火を止める - 4
パスタをゆで、③のフライパンの中で馴染ませたら出来上がり
盛り付けてから、オリーブオイルを回し掛けても、黒胡椒を振っても
コツ・ポイント
具を炒めるのと、パスタを茹でるのを同時進行で
塩分は、しらすの塩味とパスタの茹で汁の塩味だけです(私は釜揚げしらすを使用)
分量は目安^o^いつも適当です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
★キャベツとしらすのペペロンチーノ★ ★キャベツとしらすのペペロンチーノ★
キャベツのシャキシャキ、しらすとおかかの旨味で美味しいペペロンチーノになります。サッとできる我が家のお助けメニューです♪ Mandy -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20743504