超簡単!さっぱりイワシの南蛮漬け!

hy19690616 @cook_40296611
さっぱりイワシの南蛮漬けレシピです。タッパーに入れて保存もできるので多めに作りましょう。
このレシピの生い立ち
イワシが安かったので自宅でさばいて揚げて、南蛮酢に漬けてみました。
超簡単!さっぱりイワシの南蛮漬け!
さっぱりイワシの南蛮漬けレシピです。タッパーに入れて保存もできるので多めに作りましょう。
このレシピの生い立ち
イワシが安かったので自宅でさばいて揚げて、南蛮酢に漬けてみました。
作り方
- 1
イワシは頭を取って内蔵を出して、手開きして背骨を取っておく。
- 2
塩水を作って、そこでキレイに洗っておく。キッチンペーパーで水分は取っておく。
- 3
一口大にカットして、片栗粉をまぶしておく。
- 4
人参、玉ねぎ、ピーマンを千切りにする。
- 5
水と醤油と酢、砂糖、塩を鍋に加えて火をつけて一度、沸騰させる。
- 6
タッパーに南蛮酢を入れ、そこにカットした野菜と鷹の爪を少し加える。
- 7
フライパンに油を入れて火を付ける。低温でじっくりにイワシを揚げていく。腹骨が柔らかくなるように。
- 8
揚がったものから、タッパーに入れた南蛮酢に漬けていく。
- 9
食べる前に器に盛り付けたら、完成です。
コツ・ポイント
イワシは腹骨が多いので低温でじっくり揚げるのがコツ。
揚げたイワシはすぐに南蛮酢に漬け味を染み込ませる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
節約!もやしたっぷり★いわしの南蛮漬け 節約!もやしたっぷり★いわしの南蛮漬け
アジの南蛮漬けならぬ、いわしの南蛮漬けです♪甘酢タレが良く染み込んで旨っ!お酒のつまみにもなりますよ(*^▽^* ♪☆マロン☆♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680786