焼きカブと鶏ひき肉の和風とろみスープ

こはるスマイルごはん @cook_koharu
焼いたカブの甘み・うま身が
スープに溶け出して絶品に!
このレシピの生い立ち
カブを安かったので、冷蔵庫にあった材料で作りました♪焼いたカブが、ほんとに良い仕事をしてくれてます✨
焼きカブと鶏ひき肉の和風とろみスープ
焼いたカブの甘み・うま身が
スープに溶け出して絶品に!
このレシピの生い立ち
カブを安かったので、冷蔵庫にあった材料で作りました♪焼いたカブが、ほんとに良い仕事をしてくれてます✨
作り方
- 1
カブは皮のまま1.5cm幅のくし切りにする。鍋にごま油を強めの中火に熱しカブを入れて、両面焼き色がつくまで3分ほど焼く
- 2
中火にし、ひき肉・(a)を入れて
ときどきアクを取りながら3分ほど煮込む。(ときどき混ぜてください) - 3
水溶き片栗粉はしっかり混ぜ②の鍋に少しずつ入れて
混ぜながらとろみをつけていく。 - 4
レシピ本に掲載されました!
ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡
コツ・ポイント
✔カブは皮つきのまま焼くことで
甘みが増して、うま味も凝縮されます
似たレシピ
-
野菜とろとろ!ミディトマトとかぶのスープ 野菜とろとろ!ミディトマトとかぶのスープ
かぶや舞茸、ベーコンの旨みが溶け出したコンソメスープにオリーブオイルで焼いた甘みたっぷりのミディトマトをトッピング! 楽食亭こんぺえ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20746844