野菜とろとろ!ミディトマトとかぶのスープ

楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee
かぶや舞茸、ベーコンの旨みが溶け出したコンソメスープにオリーブオイルで焼いた甘みたっぷりのミディトマトをトッピング!
このレシピの生い立ち
トマトをオリーブオイルで調理すると栄養的に良いと学んだので、スープに入れる際にひと手間加えてみようと思いました!もはや飲み物でした!
野菜とろとろ!ミディトマトとかぶのスープ
かぶや舞茸、ベーコンの旨みが溶け出したコンソメスープにオリーブオイルで焼いた甘みたっぷりのミディトマトをトッピング!
このレシピの生い立ち
トマトをオリーブオイルで調理すると栄養的に良いと学んだので、スープに入れる際にひと手間加えてみようと思いました!もはや飲み物でした!
作り方
- 1
かぶは少し厚めのくし切りに、葉っぱは洗って食べやすい大きさに切り、ベーコンは薄切りに、舞茸は手でほぐしておきます
- 2
鍋に1の具材と水、塩、胡椒、顆粒コンソメを入れてから弱火で加熱します
- 3
その間にミディトマトを洗ってヘタをとってくし切りに、フライパンにオリーブオイルと一緒に入れて少し焼きます
- 4
スープの調整ができたら器に盛り、焼いたミディトマトをのせて完成です!
- 5
※ミディトマトに限らず、他のトマトでも美味しいですよ!
コツ・ポイント
①トマトはオリーブオイルなど、油で調理をするとリコピンの吸収効率が上がる他、加熱することで甘みや旨みがアップします!鮮やかな赤が彩りも加えてくれますよ!
②トマトの加熱はオリーブオイルを絡めてからトースターやグリルでもOK!
似たレシピ
-
焦がしベーコン&とろとろ♡蕪のスープ 焦がしベーコン&とろとろ♡蕪のスープ
焼いたベーコンが香ばしく、とろっとろの蕪もたまらなく美味しい♡炊飯器調理で簡単なのに手間暇かけて煮込んだ風のスープです! ♡mkwm♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22667684