イワシの山椒煮

まめの台所
まめの台所 @cook_40228142

山椒の香りで食欲をそそる煮魚です!
このレシピの生い立ち
よく写真で煮魚の上に木の芽がのっていますが、これに似た味を、作りたくて山椒の粉を使ったこちらの料理を思いつきました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. イワシ 3尾
  2. 昆布出汁 300
  3. 濃口醤油 50cc
  4. みりん 25cc
  5. 生姜 10g
  6. 山椒 0.5g
  7. ネギ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    イワシを水洗いしながらウロコをとります。

  2. 2

    頭を取り内臓を取り出します。
    お腹を流水できれいにあらいます。

  3. 3

    イワシを3〜5センチぐらいのぶつ切りにしておきます。

  4. 4

    次に煮汁をつくります。

  5. 5

    鍋に昆布出汁をいれます。

  6. 6

    5に濃口醤油、みりんをいれて火にかけます。

  7. 7

    煮汁が沸騰したら千切りにした生姜、イワシを入れて中火で10分程煮込んでいきます。

  8. 8

    イワシにしっかりと味がしみたら火を止め山椒を入れて混ぜたら完成です。

  9. 9

    お好みで、ネギや生姜をのせてお召し上がりください。

コツ・ポイント

山椒は、最後に入れることでよく香ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まめの台所
まめの台所 @cook_40228142
に公開
魚料理中心にあげようと思ってます!              インスタでは、レシピはないけど作った料理写真を公開しております!https://www.instagram.com/mamemamekitchen/
もっと読む

似たレシピ