もちもち〜ブルーベリーパウンドケーキ

ハナマル00
ハナマル00 @cook_40333963

バター不要!!もっちもちでしっとりなブルーベリーパウンドケーキ♫ おもてなしにもいいかも(^^)
このレシピの生い立ち
カロリー抑えめなスイーツを作りたかったので、バター無し・砂糖少なめ・ヨーグルトでさっぱりなパウンドケーキにしました!
作ってみたらなんと、、、もっちもち(*´꒳`*)

もちもち〜ブルーベリーパウンドケーキ

バター不要!!もっちもちでしっとりなブルーベリーパウンドケーキ♫ おもてなしにもいいかも(^^)
このレシピの生い立ち
カロリー抑えめなスイーツを作りたかったので、バター無し・砂糖少なめ・ヨーグルトでさっぱりなパウンドケーキにしました!
作ってみたらなんと、、、もっちもち(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型18cm
  1. 1個
  2. 砂糖 40g
  3. オリゴ糖 大さじ2
  4. ヨーグルト 50g
  5. 冷凍ブルーベリー(生地用) 10個前後
  6. 薄力粉 110g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. 冷凍ブルーベリー(ジャム用) 15個
  9. 砂糖 or オリゴ糖(ジャム用) 15g or 大さじ1
  10. ホワイトチョコレート 1枚
  11. 冷凍ブルーベリー(トッピング用) 6〜7個

作り方

  1. 1

    オーブンは180度で余熱しておく。
    卵は常温に戻しておく。
    型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    冷凍ブルーベリーを耐熱容器に入れて砂糖(オリゴ糖)をいれて500Wで1〜2分温めブルーベリーを潰すように混ぜる。

  3. 3

    卵と砂糖をハンドミキサーで混ぜる。オリゴ糖を加えてさらに混ぜる。(白っぽくなったら混ぜすぎ!)

  4. 4

    ヨーグルトを入れて再び混ぜる。そこに薄力粉とベーキングパウダーをふるって入れる。

  5. 5

    生地を半分別のボウルにうつして片方に2とブルーベリーを入れてヘラで混ぜる。

  6. 6

    2つの生地を合わせてマーブルになるように4〜5回サクサク混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に生地を入れる。
    180度で15分焼いたら1度取り出して真ん中に切れ目を入れる。その後さらに20分焼く。

  8. 8

    竹串をさして生地がついてこなければOK。生焼けだったら150度で5分ほどさらに焼く。

  9. 9

    型から外して粗熱をとったらラップを巻き常温でしばらくおいておく。
    その間にホワイトチョコレートを湯煎で溶かしておく。

  10. 10

    ラップに少し水滴がつくくらいおいたらラップを取りホワイトチョコを上からかける。お好みでブルーベリーをトッピングする。

  11. 11

    冷蔵庫で30分〜1時間ほど冷やしたら完成!

コツ・ポイント

卵と砂糖を混ぜる時に混ぜすぎないこと!白っぽくなる手前で止める!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマル00
ハナマル00 @cook_40333963
に公開
#お菓子作り #お手軽簡単 #ご飯のお供 #医療系大学生             気分で作ってます☆温かい目で見ていいと思ったら『フォロー』『つくれぽ』『イイネ』『コメント』ぜひお願いしますʕ•ᴥ•ʔ
もっと読む

似たレシピ