抹茶のマーブルケーキ

スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566

お酒不使用。新茶の季節✨抹茶の色が映える口当たり軽いパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
抹茶の鮮やかな色とマーブル模様がかわいい、切る楽しみもあるスイーツ✨

抹茶のマーブルケーキ

お酒不使用。新茶の季節✨抹茶の色が映える口当たり軽いパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
抹茶の鮮やかな色とマーブル模様がかわいい、切る楽しみもあるスイーツ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmパウンド型1本分
  1. バター 100g
  2. 砂糖 40g
  3. 卵黄 2個分
  4. 卵白 2個分
  5. 砂糖 30g
  6. 薄力粉 100g
  7. アーモンドプードル 30g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. 牛乳 大さじ2
  10. 抹茶 大さじ1
  11. お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    準備●型の内側にクッキングペーパ-をしく●粉~ベーキングPまでの材料を合わせふるう●オーブンは180℃に温める

  2. 2

    ボウルに卵白を入れホイッパーで混ぜ、アワアワしたら砂糖30gを3回に分けいれ、角がたつくらいのメレンゲにする。

  3. 3

    別の大きめボウルに常温に戻したバターを入れホイッパーでクリーム状にし、砂糖40gを3回に分けて加え白っぽくなるまで混ぜる

  4. 4

    ④に卵黄を加えホイッパーでさらによく混ぜる。

  5. 5

    ⑤にふるっておいた①の粉をいれ、ゴムベラで切るように混ぜてメレンゲの半量、牛乳を加え粉気がなくなるまでまぜる。

  6. 6

    さらに残りのメレンゲも加え、下から大きく混ぜる。ぐるぐるしない。

  7. 7

    抹茶に分量のお湯を加え混ぜる。⑥の生地の1/3を別のボウルに取り、溶いた抹茶を加えてムラなくすり混ぜる。

  8. 8

    型に抹茶の生地を3ヶ所に落とし入れ、さらに⑥の生地を全て入れる。ゴムベラで隅までなでるようにいれる。

  9. 9

    スプーン使い、生地をマーブル模様を作るように下から大きくぐるぐる混ぜる。この時型の隅々まで生地を行き渡らせる。

  10. 10

    ゴムベラに持ち替え一旦、生地の表面を平らにしてからたて方向に中央をくぼませる。

  11. 11

    天板にのせ、180℃のオーブンで30~40分焼く。

  12. 12

    焼き上がったら、20cm位のの高さから型ごと落とし型から外す。粗熱が取れたら食べやすい大きさにカットする。

コツ・ポイント

●焼き上がる10分くらい前に焼き色を確認して表面が焦げるようならアルミをかぶせ焼く。●焼き上がったら竹串で生焼けの有無を確認してください。●マーブル模様はやり過ぎたかなと思うくらい混ぜるとキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566
に公開
仕事や家族の食事を作っていく中でできたレシピ✨ひと手間かけても手軽に作れるメニューを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ