手間いらずの簡単☆臭みなしのぶり大根

Tai’sキッチン @cook_40296307
大根の煮物といえば、ぶり大根!
面倒な下処理は省いちゃえ!てことで簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
ぶり大根が食べたくて
手間いらずの簡単☆臭みなしのぶり大根
大根の煮物といえば、ぶり大根!
面倒な下処理は省いちゃえ!てことで簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
ぶり大根が食べたくて
作り方
- 1
鍋に水、昆布を入れて、弱火にかける
- 2
沸騰してきたら、ほんだしを入れ、火を止める
- 3
大根の皮をむき、2〜3cm幅の輪切りにして(大きい根本の方はさらに半分に切る)、隠し包丁を入れたら、鍋に入れる
- 4
【3】を弱火にかけ、30分〜1時間煮る
- 5
ブリ、生姜を入れ、さらに30分ほど煮る
- 6
1〜2時間ほど放置!!(もっとでも大丈夫です!)
- 7
●を入れ、1時間ほど煮たら完成!!
(早めに作っておき、食べる前に再度火に通すとより一層味がしみますよ!)
コツ・ポイント
ちょっとした手間が無くても臭みは消えます!!魚の臭みが完全にダメでなければ、少しは手を抜いても美味しく頂けます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748839