ぎょうざ春巻き

宇和島市うわじまっこ
宇和島市うわじまっこ @cook_40301536

子ども1人分のエネルギー139kcal
(材料の1/4量)
このレシピの生い立ち
大型の施設でも、手軽に作ることができます。

ぎょうざ春巻き

子ども1人分のエネルギー139kcal
(材料の1/4量)
このレシピの生い立ち
大型の施設でも、手軽に作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. キャベツ 100g
  2. 少々
  3. ニラ 20g
  4. 豚ミンチ 80g
  5. 生姜の絞り汁 少々
  6. 砂糖 小さじ1弱
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 料理酒 小さじ1弱
  9. ごま 少々
  10. 春巻の皮 4枚
  11. 揚げ油 適宜
  12. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは、みじん切りにする。塩をまぶし、水分が出てきたら水気をよく絞る。ニラは、みじん切りにする。

  2. 2

    ボールに1と、豚ミンチ、生姜汁、砂糖、しょうゆ、料理酒、ごま油を入れてよく練り混ぜる。

  3. 3

    春巻きの皮で2を包む。皮の巻き終わりは、小麦粉を同量の水で溶いた「のり」を塗り、しっかり閉じる。

  4. 4

    3を油で揚げる。(低温の油で、きつね色になるまで)

コツ・ポイント

野菜の水気をよくきっておかないと、春巻きの皮が破れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇和島市うわじまっこ
に公開
愛媛県宇和島市の公立保育施設(保育所、認定こども園、家庭的保育所)のキッチンです。給食メニューや食育について、ご紹介します。「宇和島市のおいしい魚やみかんを、いっぱい食べさいや~!」☆「うわじまし食育かるた」は、こちらをご覧ください。https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/hoikunet/syokuikukaruta.html
もっと読む

似たレシピ