鯖の南蛮漬け

呑呑KITCHEN
呑呑KITCHEN @cook_40332291

青魚を食べましょ
このレシピの生い立ち
いつもと違う食べ方にして、野菜も一緒にとれて、おつまみにも良いです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1び
  2. 塩コショウ 少々
  3. かたくり粉 適量
  4. 大さじ2
  5. 玉ねぎ 1/4
  6. パプリカ 小2~3個
  7. 人参 小1個
  8. 調味料
  9. 穀物酢又は米酢 大さじ3
  10. こくまろ酢又はカンタン 大さじ3
  11. 50cc
  12. だし醤油(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖を切り、塩コショウします

  2. 2

    かたくり粉をまぶします

  3. 3

    油をひいて両面少し焦げ目がつくぐらいまで焼きます

  4. 4

    野菜を洗います

  5. 5

    野菜を千切りにします

  6. 6

    タッパーに野菜と調味料を入れて電子レンジで2分温めます

  7. 7

    焼いた鯖を野菜の間に入れて2~3時間置きます。
    熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

鯖を焦げ目がつくまで焼いたほうが香ばしくて美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

呑呑KITCHEN
呑呑KITCHEN @cook_40332291
に公開

似たレシピ