ぶり&マンゴーアペタイザー

ペルースーパーフード
ペルースーパーフード @cook_40259945

アペタイザーとして活用できるレシピです!マンゴーとスパイスの組み合わせによるエキゾチックな味ですが、食べやすいです!
このレシピの生い立ち
本レシピに使ったペルー材料は
>マンゴー(冷凍)Tropical Maria
>オリーブオイル iris-japan
>イェローペッパー kyodai_market
>マラス天日塩 kyodai_market

ぶり&マンゴーアペタイザー

アペタイザーとして活用できるレシピです!マンゴーとスパイスの組み合わせによるエキゾチックな味ですが、食べやすいです!
このレシピの生い立ち
本レシピに使ったペルー材料は
>マンゴー(冷凍)Tropical Maria
>オリーブオイル iris-japan
>イェローペッパー kyodai_market
>マラス天日塩 kyodai_market

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A)ぶりをやく
  2. ぶり 400g
  3. オリーブオイル 10g
  4. 塩(ピンク・マラス天日塩) 小さじ1
  5. 胡椒 小さじ1
  6. レモン皮 1個分
  7. B)マンゴーソース
  8. マンゴー果肉 150g
  9. レモン 1個分
  10. オレンジ果汁 1個分
  11. 塩(ピンクがおすすめ) 小さじ1
  12. イエローペッパー(パウダー 小さじ1/2
  13. クルクマ 小さじ1
  14. 生姜すりおろし 5g

作り方

  1. 1

    A)ぶりを軽く焼く。取っておく

  2. 2

    B)を作る。ソースパンにレモン汁、オレンジ果汁、ダイスマンゴー、生姜を入れて混ぜる

  3. 3

    塩、イエローペッパーとクルクマも加えて弱火で10分間煮る。必要に応じて水の3〜4滴を加える

  4. 4

    出来たらフォークどで潰す(滑らかなピューレにしない)

  5. 5

    取っておいたぶりを細かく切る

  6. 6

    レモン皮とオリーブオイルを加えて混ぜる

  7. 7

    少し冷やしたソースも入れて混ぜる

  8. 8

    クッキー型などによく混ざったブリとマンゴーソースを入れる。10分〜15分間冷蔵庫に冷やす

  9. 9

    型を外しやすいようにオリーブオイルで中側を塗る

  10. 10

    タルトの形ですが、スパイシーなマンゴー&フィッシュサラダの味がします!

コツ・ポイント

◆型のサイズを小さくするとお酒によくあうフィンガーフードになります。
◆ピンク塩の方がマンゴーの甘さに馴染ませやすいのでおすすめです。ペルーのピンク塩はマラス天日塩という。優しい味でお菓子やチョコとの相性が大変良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペルースーパーフード
に公開
旅行業界のアカデミー賞ワールドトラベルアワードで、7年連続「世界最優秀グルメ観光地賞」を受賞しているペルー。現地の文化とヨーロッパ、日本、中国、アフリカからの移民の文化が融合し、海岸、アンデス山脈、アマゾンの豊かな食材と織りなす、実はグルメ大国なんです。しかも、豊かな自然にはぐくまれたスーパーフードの宝庫。そんなスーパーフードを使って栄養満点、ヘルシーな料理を作ってみませんか?
もっと読む

似たレシピ