筍とわかめの若竹煮-レシピのメイン写真

筍とわかめの若竹煮

ぴーちょみ
ぴーちょみ @cook_40059984

春になるとたくさん筍を頂くので我が家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書きです。

筍とわかめの若竹煮

春になるとたくさん筍を頂くので我が家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茹でたけのこ 小2本
  2. わかめもしくはこんぶ 15g
  3. ↑あってもなくても良いです
  4. だし汁 2と1/2カップ
  5. ■200cc (1カップ)分= 粉末ほんだし 小1/2
  6. ★醤油 大2
  7. ★酒 大2
  8. ★みりん 大1
  9. 少々

作り方

  1. 1

    ※筍は茹でたものを使います。

  2. 2

    筍は半月切り、輪切りにします。
    ※お好みの大きさでokです。

  3. 3

    わかめは塩を落としてよく洗い、食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    鍋にだし汁と筍を入れ、煮立たせます。

  5. 5

    煮立ったら★を入れ弱火にし、蓋をして12~13分煮ます。

  6. 6

    筍によく味がなじんだらわかめを入れ、ひと煮立ちさせ、火を止めます。

  7. 7

    お皿にだし汁ごと盛り、完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴーちょみ
ぴーちょみ @cook_40059984
に公開
主婦 初心者です☆クックパッド毎日みてます(^皿^)夕飯にめっちゃ活用しまくりです!!早くレシピ見ないで作れるように頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ