トロ玉しぐれ煮

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
トロッと半熟卵が反則的に美味い!お家居酒屋の一押しメニュー。濃いめの味付けがご飯に合う!
このレシピの生い立ち
ばーばに牛肉買ってもらった!しぐれ煮作る!大切に使いたいからネギ多めw居酒屋さんで見かけて作りたかったやつ。
トロ玉しぐれ煮
トロッと半熟卵が反則的に美味い!お家居酒屋の一押しメニュー。濃いめの味付けがご飯に合う!
このレシピの生い立ち
ばーばに牛肉買ってもらった!しぐれ煮作る!大切に使いたいからネギ多めw居酒屋さんで見かけて作りたかったやつ。
作り方
- 1
半熟卵を作る。卵が浸かるくらいのたっぷりの沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵をゆっくり入れて3分茹でる。
- 2
火を止めてそのまま7分放置。すぐに氷水につけて冷やす。しっかり冷やす。
- 3
鍋に調味料と針生姜を入れて一煮立ちさせ、牛肉と長ネギを入れてさっと煮る。
- 4
5分くらい煮たらしっかり冷ます。完全に冷めてから殻を剥いた半熟卵をつける。
- 5
1日経ったら卵をひっくり返し、全体に色がつくようにする。
- 6
食べる時はしぐれ煮をまずあっためてから味玉を割って10秒から20秒くらいチンする。
コツ・ポイント
にすぎるとお肉が硬くなるので冷まして味を染み込ませる。濃いめの味付けがいい場合は2倍くらいに濃縮した煮汁を作るとよき。
似たレシピ
-
-
常備菜「牛肉とごぼうのしぐれ煮」 常備菜「牛肉とごぼうのしぐれ煮」
ごはんにもお酒にも合うおかずです。濃い目の味付けで日持ちがするので作りおきに。お弁当やごはんに混ぜたり卵でとじでも。 akkey-y -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20759889