野菜入りロールチキン

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

鶏むね肉を夏野菜でボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
ヘルシークッキングで実施した献立です。

野菜入りロールチキン

鶏むね肉を夏野菜でボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
ヘルシークッキングで実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 80g×4枚
  2. 1g
  3. こしょう 少々
  4. 小麦粉 小さじ2
  5. にんじん  40g
  6. みょうが 2本
  7. おくら 2本
  8. トマト   1個
  9. 青じそ 4枚
  10.  A だし 50ml
  11.  A しょうゆ 小さじ2と2/3
  12.  A みりん 小さじ2と2/3
  13. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の厚い部分は切り込みをいれて開き、塩こしょうをふる。

  2. 2

    にんじんは短冊切りにして3分ゆでる。みょうが、おくらは縦半分に切る。

  3. 3

    まな板にラップを広げて鶏肉を置き、小麦粉をふる。にんじん、みょうが、おくらを均等にのせ、のり巻きの要領でラップで包む。

  4. 4

    深さのある耐熱容器にいれ、蒸気のあがった蒸し器で約20分蒸す。

  5. 5

    Aを小鍋にいれ煮立たせ、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1:水小さじ1)でとろみをつける。

  6. 6

    ロールチキンを適当な大きさに切り分け、八つ切りしたトマト、青じそとともに盛り合わせ、5のたれをかける。 

コツ・ポイント

鶏むね肉は厚さをならして巻きやすく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ