食べ飽きないシンプルな黒糖蒸しパン
シンプルな材料で素朴な味の黒糖蒸しパンです
このレシピの生い立ち
子供の頃に食べた素朴な味の蒸しパンが食べたくて
作り方
- 1
ボールに材料を順番に入れていき最後に重曹にお酢を直接振りかけて泡立たせる
- 2
生地を混ぜ合わせてシリコンカップに入れて蒸気の立った蒸し器て15分蒸す
- 3
竹串に刺して生地が付かなかったら出来上がり
コツ・ポイント
必ず重曹にお酢をかけて泡立たせて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
おから入り黒糖蒸しパン♫♬ おから入り黒糖蒸しパン♫♬
重曹の香りがプーーン♪この香りが温泉饅頭みたいで大好き。自分で言うのもなんだけど、市販のと変わらないくらい美味しいです。おから入りとは知らず騙された主人も大絶賛(3月26日改正) ちゃかちん -
-
がんづき(黒糖蒸しパン) がんづき(黒糖蒸しパン)
岩手県の郷土菓子でもっちりした黒糖蒸しパン。 腹持ちが良く素朴な味わいが美味しいですがんづき、の由来は丸く蒸したパンを月に見立て、黒ゴマを鳥(雁)に見立て、月夜に雁が飛んで行く様を例えて雁付きと言ったと聞きました。 ☆ダイゴクン☆ -
-
スチームオーブンでノンオイル黒糖蒸しパン スチームオーブンでノンオイル黒糖蒸しパン
ノンオイルのもっちりフカフカ奇跡のヘルシー蒸しパンです。材料はボールに加えていくだけの超簡単レシピ。洗い物も最小限です。 ヘルシーお菓子と料理研究所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763035