ネギ(葱王)チキンカレー

葱王ーnegiou @cook_40308225
ネギをじっくり炒めて甘さを出した本格カレーです。
このレシピの生い立ち
葱王はうま味が強いので、カレーのベース作りにピッタリと思い、カレーを作ってみました。スパイスが引き立つさっぱりしたカレーになりました。
ネギ(葱王)チキンカレー
ネギをじっくり炒めて甘さを出した本格カレーです。
このレシピの生い立ち
葱王はうま味が強いので、カレーのベース作りにピッタリと思い、カレーを作ってみました。スパイスが引き立つさっぱりしたカレーになりました。
作り方
- 1
葱王は青い部分15㎝を残し、それ以外は全て縦半分に切り、斜め薄切りにする。
- 2
葱王の青部分15㎝は飾り用に斜め薄切りにする。
- 3
トマトは湯向きをし、2㎝角の角切りにする。
- 4
鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうをもみこんでおく。
- 5
厚手の鍋にサラダ油、クミンシードを入れ、弱火にかける。
- 6
クミンシードがふっくらし、香りが出たら、葱王の斜め切りを入れ、中火でかき混ぜながら炒める。
- 7
葱王が焦げそうになったら都度水大さじ1(分量外)を入れながら全体が茶色く色付くまで10分炒める。
- 8
葱王に色がついたらトマトの角切り、しょうが、にんにくを入れ、トマトを潰しながら中火で炒める。
- 9
トマトの形が崩れ、水が出たらスパイスと塩を中心から広げるように入れ、混ぜる。
- 10
水を入れ、沸騰したら鶏肉も入れる。10分ほど油が表面に浮くまで中火の弱で煮る。
- 11
皿にカレーを盛り、葱王の青い部分を飾る。
コツ・ポイント
<葱炒め>→ここでしっかり色付くまで炒めることにより、葱王のうま味が出て、カレーにこくを与える。
<スパイス投入>→スパイスと塩を一緒に入れるとスパイスの香りが出やすくなる。また、スパイスは焦げやすいので、必ず中心から広げるように混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
簡単本格!絶品スパイスチキンカレー 簡単本格!絶品スパイスチキンカレー
基本のパウダースパイス4種で作る本格スパイスカレー。鶏肉は柔らか、スパイスの香りが食欲をそそります♡外食気分を楽しんで♪ emyo -
-
-
バングラデシュ♡サディア’sチキンカレー バングラデシュ♡サディア’sチキンカレー
バングラデシュのサディアさんのチキンカレーです。最後に玉ねぎやコリアンダー、青唐辛子を入れた風味のあるカレーです。 横浜発国際料理教室 -
-
からだ温まる☆スパイシーチキンカレー からだ温まる☆スパイシーチキンカレー
市販のルーを使わずに4種(5つ)のスパイスで作ります☆玉ねぎとトマトをじっくり加熱し味に深みを出しました♪刺激的です☆ もちねこ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036360