ネギ(葱王)チキンカレー

葱王ーnegiou
葱王ーnegiou @cook_40308225

ネギをじっくり炒めて甘さを出した本格カレーです。
このレシピの生い立ち
葱王はうま味が強いので、カレーのベース作りにピッタリと思い、カレーを作ってみました。スパイスが引き立つさっぱりしたカレーになりました。

ネギ(葱王)チキンカレー

ネギをじっくり炒めて甘さを出した本格カレーです。
このレシピの生い立ち
葱王はうま味が強いので、カレーのベース作りにピッタリと思い、カレーを作ってみました。スパイスが引き立つさっぱりしたカレーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ネギ(葱王) 1本
  2. トマト 2個
  3. クミンシード 小さじ1
  4. すりおろしにんにく 小さじ1
  5. すりおろししょうが 小さじ1
  6. コリアンダーパウダー 大さじ1
  7. カイエンペッパー 小さじ1
  8. ターメリックパウダー 小さじ1/2
  9. 100ml
  10. 小さじ1
  11. ネギ(葱王)の青い部分 15㎝
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 下味用
  14. 鶏もも肉 1枚
  15. 少々
  16. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    葱王は青い部分15㎝を残し、それ以外は全て縦半分に切り、斜め薄切りにする。

  2. 2

    葱王の青部分15㎝は飾り用に斜め薄切りにする。

  3. 3

    トマトは湯向きをし、2㎝角の角切りにする。

  4. 4

    鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうをもみこんでおく。

  5. 5

    厚手の鍋にサラダ油、クミンシードを入れ、弱火にかける。

  6. 6

    クミンシードがふっくらし、香りが出たら、葱王の斜め切りを入れ、中火でかき混ぜながら炒める。

  7. 7

    葱王が焦げそうになったら都度水大さじ1(分量外)を入れながら全体が茶色く色付くまで10分炒める。

  8. 8

    葱王に色がついたらトマトの角切り、しょうが、にんにくを入れ、トマトを潰しながら中火で炒める。

  9. 9

    トマトの形が崩れ、水が出たらスパイスと塩を中心から広げるように入れ、混ぜる。

  10. 10

    水を入れ、沸騰したら鶏肉も入れる。10分ほど油が表面に浮くまで中火の弱で煮る。

  11. 11

    皿にカレーを盛り、葱王の青い部分を飾る。

コツ・ポイント

<葱炒め>→ここでしっかり色付くまで炒めることにより、葱王のうま味が出て、カレーにこくを与える。
<スパイス投入>→スパイスと塩を一緒に入れるとスパイスの香りが出やすくなる。また、スパイスは焦げやすいので、必ず中心から広げるように混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葱王ーnegiou
葱王ーnegiou @cook_40308225
に公開
葱王は主に埼玉県で生産しているブランドネギです。心と心が繋がるネギをコンセプトに、消費者、生産者、そして売り上げの一部を子供たちの学習支援のため寄付し、葱王を中心に様々な人の心を繋げる活動をしております。詳しくはHPをチェックしてください!https://www.negiou.com
もっと読む

似たレシピ