ニンジンの葉そぼろ炒め

Q’s
Q’s @cook_40296603

新鮮なニンジンの葉の常備菜。かなり美味しいので、ぜひ試してみてください。

このレシピの生い立ち
新鮮なニンジンが手に入ったから。

ニンジンの葉そぼろ炒め

新鮮なニンジンの葉の常備菜。かなり美味しいので、ぜひ試してみてください。

このレシピの生い立ち
新鮮なニンジンが手に入ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジンの葉 3本分
  2. 小さじ1/2
  3. ごま 大さじ1
  4. そぼろ 適量
  5. 鰹節 3g
  6. 白ごま 2つまみ

作り方

  1. 1

    新鮮なニンジンには立派な葉がついてる。根元から切って、よく洗って、細かく刻む。

  2. 2

    ザルに入れ、塩もみする。30分くらい置いたら、余分な水分をきって、味見する。塩辛く感じたら、一度水で流してから、絞る。

  3. 3

    ↑このまま食べても美味しいし、他の料理の飾りとしてつかってもよい。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、中火で葉を1分炒めたら、そぼろ(レシピID:20747458)、鰹節、白ごま入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    ご飯の上にふりかけとしてかけたり、蒸しパンの中に挟んで食べても美味しい!

コツ・ポイント

炒めたら縮んで塩辛く感じてしまうので、生の状態の時は、塩味ほぼ感じないくらいがちょうどいい。
すぐに火が通る食材なので、炒めすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Q’s
Q’s @cook_40296603
に公開
めんどくさがり屋、28歳まで料理したことありません。如何に簡単に美味しいものを作ることを生き甲斐にしています。どうぞよろしくお願いします。 2020年3月14日にcookpadをスタートしました。
もっと読む

似たレシピ