作り方
- 1
新鮮なニンジンには立派な葉がついてる。根元から切って、よく洗って、細かく刻む。
- 2
ザルに入れ、塩もみする。30分くらい置いたら、余分な水分をきって、味見する。塩辛く感じたら、一度水で流してから、絞る。
- 3
↑このまま食べても美味しいし、他の料理の飾りとしてつかってもよい。
- 4
フライパンにごま油を入れ、中火で葉を1分炒めたら、そぼろ(レシピID:20747458)、鰹節、白ごま入れて混ぜ合わせる。
- 5
ご飯の上にふりかけとしてかけたり、蒸しパンの中に挟んで食べても美味しい!
コツ・ポイント
炒めたら縮んで塩辛く感じてしまうので、生の状態の時は、塩味ほぼ感じないくらいがちょうどいい。
すぐに火が通る食材なので、炒めすぎないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764027