【作り置き】鶏むね肉の南蛮漬け

sachi825 @sachi825
我が家の定番のつけだれで作った南蛮漬けです!酸化しにくい米油を使用してます
このレシピの生い立ち
ボーソー米油部の今月のテーマ、『酸化しにくい米油だからおいしい作り置きレシピ』、という事で作ってみました♬
【作り置き】鶏むね肉の南蛮漬け
我が家の定番のつけだれで作った南蛮漬けです!酸化しにくい米油を使用してます
このレシピの生い立ち
ボーソー米油部の今月のテーマ、『酸化しにくい米油だからおいしい作り置きレシピ』、という事で作ってみました♬
作り方
- 1
南蛮漬けのたれの材料を、混ぜ合わせておく
- 2
玉ねぎは薄切り、ピーマン・人参は千切りにして、保存容器に敷き詰める
- 3
鶏むね肉を一口大の削ぎ切りにしてビニール袋に入れ、◎を加えてもみ込み、片栗粉を加えてまぶす
- 4
フライパンに米油を1㎝程入れ、3を入れて中火で両面揚げ焼きする
- 5
4を2の上に敷き詰め、1を回しかけ、ラップをしてフタをし、冷蔵庫で2時間以上寝かせる
- 6
お皿に盛り付けたら、出来上がり!
- 7
『鯵の南蛮漬け』(レシピID : 19140917 )
- 8
『鶏むね肉のさっぱり南蛮漬け』(レシピID : 20178590 )
- 9
『【作り置き】かぼちゃの南蛮漬け』(レシピID : 18321447)
- 10
『お豆腐の南蛮漬け!』(レシピID : 18762438 )
- 11
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 12
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 13
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
賞味期限は、冷蔵庫で2〜3日です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764359