ゴボウと豚肉の甘辛煮

Q’s @cook_40296603
甘辛くて、ご飯に合う一品。ゴボウの繊維たっぷりで、満腹感得られやすいので、ダイエットにもいい。
このレシピの生い立ち
友人から立派なゴボウをいただいたから。
ゴボウと豚肉の甘辛煮
甘辛くて、ご飯に合う一品。ゴボウの繊維たっぷりで、満腹感得られやすいので、ダイエットにもいい。
このレシピの生い立ち
友人から立派なゴボウをいただいたから。
作り方
- 1
泥付きゴボウなら、アルミホイルを丸めて水を流しながらゴシゴシ洗ってください。
- 2
5cm大に切り、太いところは6等分、細いところは4等分に切る。少し水にさらす。ニンジンも同じように切る。
- 3
フライパンにサラダ油、豚肉を並べてから中火をつけ、ゆっくり火を通す。両面色変わってきたら、すり下ろし生姜を入れ、混ぜる。
- 4
ゴボウとニンジンを入れ、少し炒めてから、醤油酒みりん味噌を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
真ん中に穴を開けたアルミホイルで落とし蓋をし、25分弱火で煮込む。
- 6
筋を取ったきぬさやを入れ、1分混ぜ合わせたら、火を止め、葛粉を水分のあるところに入れ、火をつけ、とろみが着くまで煮る。
- 7
混ぜ合わせて、たっぷりの白ごまを入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
葛粉がなければ、水溶き片栗粉で代用可能。
歯に自信のない方は、ゴボウをもう少し細く切ったほうが食べやすい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20764578