白身魚のあんかけ添え
白身魚であっさり!だけど味はしっかり!
晩ご飯のおかずにいかがですか?(^O^)
このレシピの生い立ち
片栗粉を買ったのでつくりました笑
作り方
- 1
【あん作り】
玉ねぎを薄切りに、えのきを食べやすい大きさにほぐす。 - 2
フライパンにオリーブオイルをしき玉ねぎがしんなりするまでいためる。その後にえのきをいれる。
- 3
火が通ったら水、鶏がらスープの素、醤油、黒酢、塩こしょうをいれて弱火で煮詰める。
- 4
火を止めて水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 5
【白身魚】
白身魚に塩こしょうをまぶして片栗粉をうすく両面につける。 - 6
別のフライパンに少し多めにオリーブオイルをひき白身魚を揚げ焼きにする。
- 7
お皿に盛り付けて4のあんをかけたら完成!
コツ・ポイント
片栗粉がダマにならないようにしっかり水に溶かしてから入れること!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
そんなに面倒じゃないよ⁈白身魚のあんかけ そんなに面倒じゃないよ⁈白身魚のあんかけ
☆2015.10月8日☆魚のあんかけ検索ランキングでトップ10入りしましたo(^_^)o感謝☆簡単に出来る魚料理です✨なつよちゃん
-
-
-
-
-
簡単! タラ 白身魚の 絶品 あんかけ☆ 簡単! タラ 白身魚の 絶品 あんかけ☆
淡白な白身魚を、美味しく食べられます♪簡単あんかけで、立派な一品に.**2014/11/24、話題入り感謝です! 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20765649