ごぼうカレーうどん

HBCごはんにしよう
HBCごはんにしよう @hbc_gohan

HBCテレビ「今日ドキッ!」の料理コーナー「ごはんにしよう!」で紹介した
体温まる、ごぼうのカレーうどんレシピ
このレシピの生い立ち
ほっこり食感がたまらない
「ごぼうカレーうどん」です。
カレーの香りが食欲をそそり
パパっと作れるメニューです!!

レシピ:フードプロデューサー 青山則靖さん

ごぼうカレーうどん

HBCテレビ「今日ドキッ!」の料理コーナー「ごはんにしよう!」で紹介した
体温まる、ごぼうのカレーうどんレシピ
このレシピの生い立ち
ほっこり食感がたまらない
「ごぼうカレーうどん」です。
カレーの香りが食欲をそそり
パパっと作れるメニューです!!

レシピ:フードプロデューサー 青山則靖さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. ゴボウ 1本 ※太めなら1/2本
  3. 豚バラ薄切り肉 100g
  4. 玉ネギ 1/2個
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 720cc
  7. 酒・みりん・しょうゆ 各 大さじ6
  8. カレー粉・油 各 大さじ2
  9. 出汁パック 2袋
  10. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    水・酒・みりん・しょうゆ・出汁パックを鍋に入れて火にかけて沸騰したら、弱火にして5分程度、煮だして「めんつゆ」を作る。

  2. 2

    ゴボウは手前に90度ずつ回しながら斜めに切っていき  乱切りにします。

  3. 3

    玉ネギは薄切り
    長ネギは斜め切り。
    豚肉は、5センチほどに切る。

  4. 4

    フライパンに、油・カレー粉・豚肉を入れてから火をつけて中火で炒めます。

  5. 5

    豚肉の油が出てきたら、ゴボウを入れて
    表面が透き通るまで強火で炒める。

  6. 6

    長ネギ・玉ネギを加えさらに炒め、野菜が透き通ってきたら、出汁を入れる。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつけて、茹でたうどんにかける。

コツ・ポイント

・ゴボウは乱切りにすると
 早く火が通り味も染みやすいです!

・乱切りにすると、熱をためてくれるので
 体が温まりやすくなっちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HBCごはんにしよう
に公開
HBCテレビ「今日ドキッ!」のスタジオ料理コーナー「ごはんにしよう!」火曜日16時すぎから放送中!料理人のレシピが続々登場します♪インスタグラムでは、1分のレシピ動画を公開中!⇒https://www.instagram.com/hbc_kyodoki/
もっと読む

似たレシピ