スナップえんどうの炒め物

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

茹でずに炒めただけのスナップえんどうはめっちゃ甘くて美味しいです。シンプルが一番好き。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを茹でるの面倒なので炒めたらめっちゃ美味しかったです。今まで食わず嫌いだったことを後悔しました。

スナップえんどうの炒め物

茹でずに炒めただけのスナップえんどうはめっちゃ甘くて美味しいです。シンプルが一番好き。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを茹でるの面倒なので炒めたらめっちゃ美味しかったです。今まで食わず嫌いだったことを後悔しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. スナップえんどう 1パック
  2. 小さじ1
  3. 塩胡椒 3〜4ふり
  4. お好みでドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    スナップえんどうを洗います

  2. 2

    すじを取ります。

  3. 3

    油をフライパンに入れて火をつけます

  4. 4

    スナップえんどうを入れて炒めます。

  5. 5

    塩胡椒を振ります

  6. 6

    蓋をして弱火で2分蒸らしながら焼きます

  7. 7

    器に盛り付けていただきます。好きなドレッシングを振りかけても美味しいです。

コツ・ポイント

スナップえんどうは生でも食べれるそうですが、豆なので、中までしっかりと火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ