お好み風エノキの根元のたまごのせ焼き  

♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012

えのきの根元にたまごをのせて焼きました。
中濃ソース&マヨネーズでお好み焼き味に♪
このレシピの生い立ち
えのきの根元でおつまみを作りたかったので。

お好み風エノキの根元のたまごのせ焼き  

えのきの根元にたまごをのせて焼きました。
中濃ソース&マヨネーズでお好み焼き味に♪
このレシピの生い立ち
えのきの根元でおつまみを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. えのきの根元 1個分
  2. たまご 1個
  3. かつお節 小パック1/2袋
  4. 塩、胡椒 各少々
  5. 米油 小さじ1.5+小さじ1.5
  6. 中濃ソース 適量
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきギリギリを落とし、3cm弱の厚さに切る。

  2. 2

    フライパンに油小さじ1.5を入れ、えのきの根元を上にして、弱~中火で蓋をして5分ほど焼く。

  3. 3

    ひっくり返して2分ほど焼いたら、塩と胡椒を振り、かつお節をのせる。

  4. 4

    油小さじ1.5を足し、その上にたまごをのせる。
    白身は流れおちるけど、黄身はのせたままで、蓋をして3分ほど焼く。

  5. 5

    器に盛ったら、中濃ソースとマヨネーズをかけてできあがり。

コツ・ポイント

たまごの黄身は落ちにくいですが、不安なときは、しばらく殻をかぶせて固定するとよいです。
お酒のあてにもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012
に公開
エコでからだにやさしく、簡単なお酒のあてを作るのが好きです。添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダー(2016年度より現在)、ぐんまクッキングアンバサダー第3期、ボーソー油脂×レシピブログの米油部第2期生。https://ameblo.jp/hanachandape/
もっと読む

似たレシピ