✤梅しごと✤

sqn @cook_40340486
梅はいるかと言われ、いると言ったら
多分5キロくらい もらった。
どうしよう? 何にしよう?
ひとまずアク抜きしました。
このレシピの生い立ち
某おばあさまに教わった。
なり口を切るタイプ。
出来上がりは、なり口は
ショボショボになります( ̄▽ ̄;)
✤梅しごと✤
梅はいるかと言われ、いると言ったら
多分5キロくらい もらった。
どうしよう? 何にしよう?
ひとまずアク抜きしました。
このレシピの生い立ち
某おばあさまに教わった。
なり口を切るタイプ。
出来上がりは、なり口は
ショボショボになります( ̄▽ ̄;)
作り方
- 1
たっぷりの水で洗います。
- 2
爪楊枝でつんつんも
ありですが、
今回は、なり口をすっぱりと
切りました。 - 3
しっかりアクが取れるかな?
と試験的に今回は、
重曹を少し入れました。
(水で良いのです) - 4
一晩寝かせます。
(一晩って、
どれくらいだよ?( ̄▽ ̄;))
あ、8時間だって。
クックパッド便利♡ - 5
あとは、1:1で氷砂糖入れて
梅シロップにしたり、ホワイトリカーやラム酒を入れて
梅酒にしたり。 - 6
梅干しの作り方もあったけど
(某おばあさまに教えてもらった)
メモ、どこにやったかな?見つかったら、またupします。
コツ・ポイント
アク抜きは必ず必要です。
出来上がりにエグ味が出来ちゃうので。
しっかりアク抜きしましょうね(*^^*)
(経験者は語る……( ̄▽ ̄;)へへ)
似たレシピ
-
-
完熟しすぎた梅★爽やか梅酢ジュース 完熟しすぎた梅★爽やか梅酢ジュース
梅仕事♪黄色い完熟梅のつもりが…完熟しすぎて茶ばんでる梅にw捨てずにお酢に漬けて美味しい爽やか夏ぴったりジュースしよう ★じゅりあ☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770529