豆腐と鶏胸ミンチのつくね風・覚書

kumaco0517
kumaco0517 @cook_40148144

身体にも財布にも優しいおかず。
このレシピの生い立ち
覚書。

豆腐と鶏胸ミンチのつくね風・覚書

身体にも財布にも優しいおかず。
このレシピの生い立ち
覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(5〜6センチのが8個)
  1. 鶏胸肉ミンチ 200g
  2. 豆腐 200g
  3. 大葉 3枚
  4. 卵黄 2個分
  5. ※こねる材料
  6. ●パン粉 20g
  7. 片栗粉 5g
  8. ●砂糖 小1
  9. ●鶏がらスープの素 小1/2から〜1
  10. ●塩コショウ 適量
  11. ●生姜チューブ 適量
  12. ※つくねタレ
  13. ■砂糖 大1/2
  14. ■酒 大1
  15. ■醤油 大2
  16. ■みりん 大4

作り方

  1. 1

    ●印のこねる材料をボウルに入れる。
    鶏胸肉ミンチと豆腐、刻んだ大葉を●の中に入れてこねる。

  2. 2

    こねたタネを8等分して形を作り、油を敷いたフライパンに並べて焼いていく。
    焼き色が付いたら裏返し蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    焼いている間につくれのタレ(合わせ調味料)を作る。■印を合わせておく。
    焼けたらフライパンにタレを入れ煮詰めて完成。

コツ・ポイント

覚書。鶏肉ミンチは100グラムでも可。あとは同じ分量で5〜6センチが6個。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kumaco0517
kumaco0517 @cook_40148144
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ