抹茶アイスボックスクッキー

こざこざ
こざこざ @cook_40039078

アーモンドプードルの代わりにコーンスターチを使ってサクサク感を出しました。
このレシピの生い立ち
上質な抹茶をもらったので、クッキーを作ってみました。

抹茶アイスボックスクッキー

アーモンドプードルの代わりにコーンスターチを使ってサクサク感を出しました。
このレシピの生い立ち
上質な抹茶をもらったので、クッキーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. バター(有塩可) 70g
  2. 粉糖 50g
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 80g
  5. コーンスターチ片栗粉可) 20g
  6. 抹茶 15g
  7. スライスアーモンド 40g

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターと粉糖をよく混ぜ合わせる。 (冷蔵庫から出したての時は500wで30秒チン)

  2. 2

    1に卵黄を3回に分けて混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、抹茶、コーンスターチをふるいにかけ、2に混ぜていく。

  4. 4

    しっとりとなったらアーモンドスライスを加え、ラップに細長く包み(30㎝)、コロコロ転がして丸く整える。

  5. 5

    ラップの芯(廃棄しないでとっておきました)に4を入れ、 冷蔵庫で1時間ほど冷やして固める。

  6. 6

    ラップをはがし1センチ幅に切り、オーブンシートに置いていく。

  7. 7

    天板ごと180度に予熱したオーブンの温度を170度に下げ、 6を乗せ、20分焼く。(天板が熱いのでやけど注意)

  8. 8

    ラッピングして差し入れ。

コツ・ポイント

ラップの芯に入れて冷蔵庫で冷やすと丸い形のまま固まってくれるのできれいにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こざこざ
こざこざ @cook_40039078
に公開
料理嫌いの私が作って楽しむ方へ変わりたいと努力する今日この頃です
もっと読む

似たレシピ