5分で簡単!ささみのめかぶ和え

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

めかぶには、ビタミンK、アルギン酸、カルシウム、カリウム、フコイダン、フコキサンチンといった微量栄養素がたっぷり!
このレシピの生い立ち
ささみをいつもと違った感じで食べたくて

5分で簡単!ささみのめかぶ和え

めかぶには、ビタミンK、アルギン酸、カルシウム、カリウム、フコイダン、フコキサンチンといった微量栄養素がたっぷり!
このレシピの生い立ち
ささみをいつもと違った感じで食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 3本
  2. ◎塩 少々
  3. ◎酒 小2
  4. めかぶ 2パック(70g)
  5. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取り除き、裏表からフォークでぶすぶす刺して◎を振る。

  2. 2

    1を耐熱容器に入れてレンジで600w2分半加熱し、ラップをしたまま放置する。

  3. 3

    2の粗熱が取れたら、手で一口大に裂いてボウルに入れる。

  4. 4

    めかぶはグルグル混ぜて粘り気を出してから3にかけて、塩で味を整えながら和える。

  5. 5

    4に好きなだけブラックペッパーを振りかけて完成。

コツ・ポイント

めかぶのぬめり成分は、フコダイン。フコイダンは腸から吸収されにくいため、腸内で細胞を活性化させ、免疫を高めてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学Instagram: @n.shiori.n
もっと読む

似たレシピ