いさきのソテー 白ワインソースがけ

まめの台所 @cook_40228142
今が旬のイサキをつかったメニューです!
このレシピの生い立ち
ちょっとお洒落なメニューを作ってみたいと思って挑戦してみました笑
いさきのソテー 白ワインソースがけ
今が旬のイサキをつかったメニューです!
このレシピの生い立ち
ちょっとお洒落なメニューを作ってみたいと思って挑戦してみました笑
作り方
- 1
いさきを準備します。
- 2
皮目に切り込みをいれ、塩胡椒を両面にふります。
- 3
次に小麦粉を全体にまぶします。
- 4
フライパンの火をつけオリーブ油を敷きいさきを中火で焼いていきます。
皮目の方から焼いてください - 5
軽く抑えると身が反り返るのを防止できます。
- 6
皮目がきつね色になったらひっくり返して同じぐらいの色になるまで焼いていきます。
- 7
いさきが焼けたら器に移しておき、次にソースを作っていきます。
- 8
タマネギとトマトをみじん切りにしておきます。
- 9
いさきを焼いたフライパンにバターをおとし中火で加熱します。
- 10
バターが溶けたらみじん切りにしたトマト、タマネギをいれ炒めていきます。
- 11
20秒ほど炒めたら白ワイン、塩胡椒、顆粒昆布だしをいれて、沸いたらソースの完成です。
- 12
最後にいさきの上にソースをかけたら完成です。
コツ・ポイント
きつね色にパリッと焼くと美味しく仕上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉とアスパラガスの白ワインソテー 鶏むね肉とアスパラガスの白ワインソテー
白ワイン風味で食欲そそる!低糖質の鶏むね肉を使ったヘルシーソテー。さっぱり下味をつけ、ふっくらしっとり仕上げです。 kaana57 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20781063