高野豆腐のピリ辛みそ肉巻き

H’sキッチン
H’sキッチン @cook_40185231

ヘルシーなのに食べごたえのある
中華風ピリ辛みそ肉巻き☆
このレシピの生い立ち
料理サイトのレシピを参考に、やや薄味にアレンジしました!

高野豆腐のピリ辛みそ肉巻き

ヘルシーなのに食べごたえのある
中華風ピリ辛みそ肉巻き☆
このレシピの生い立ち
料理サイトのレシピを参考に、やや薄味にアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 4個
  2. 豚バラ薄切り肉 16枚分 (300g)
  3. ピーマン 4個
  4. 片栗粉 適量
  5. 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. *みそ 大さじ1
  8. *醤油 大さじ1
  9. *みりん 大さじ2
  10. *豆板醤 小さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐はかぶるくらいの水に浸け、1分程で戻し、水気を絞り、
    4等分に切る。

  2. 2

    ピーマンは一口大に切る。

  3. 3

    豚バラ薄切り肉の表面に、片栗粉を全体にまぶす。

  4. 4

    片栗粉をまぶした側に高野豆腐をクルクル巻いていく。

  5. 5

    *調味料のみそ・醤油各大さじ1・みりん大さじ2と豆板醤小さじ2を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    フライパンを中火で熱して、油大さじ1を入れ、ピーマンを軽く炒めて、皿に一度取り出す。

  7. 7

    再びフライパンを中火で熱し、④の肉巻きを全体(4面)がこんがりするまで焼き、豚肉から出た油を拭き取る。

  8. 8

    酒大さじ2を入れて、フタをして、2〜3分豚肉に火が通るまで蒸し焼きにする。

  9. 9

    ⑥のピーマンと⑤の*調味料を入れてよく絡めながら煮詰めて、完成!

コツ・ポイント

・豚バラ薄切り肉はグラムに合わせて用意し、枚数が足らない場合は、ひと巻きして余った部分の肉を切り、端切れの肉をつないで1枚分にすると良いです。

・豚肉から出た油を拭き取ることで、臭みや油っぽさが消え、調味料が絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
H’sキッチン
H’sキッチン @cook_40185231
に公開
母からの直伝レシピを覚え書きし、時短で美味しい料理を一つずつ日に日に増やしていきたいです☆ 送って頂いた『つくれぽ』は、一つ一つ 有り難く拝見しております。感謝と嬉しさでいっぱいです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ